とあるCS患者のDATABASE

~化学物質過敏症と戦う人のための情報提供ブログ~

【化学物質過敏症のブログ主が使用】オイルヒーター

ブログ主が使っているのは…

「スリーアップ」です。

 Hidamari マイコン式 オイルヒーター(リモコン付)レッド 

※クリックしてAmazonから直接購入できます。

満足度 67点

 製品機能満足度 ★★★★☆

 財布への優しさ ★★★☆☆

 入手のしやすさ ★★★☆☆

 

オイルヒーターの特性から満足度低めの評点となりましたが、化学物質過敏症の方には最適な暖房器具の一つです。

 

◆満足している点

・柔らかな温かさ

・換気が不要で安全

・外気が侵入しない

・空気が乾燥しない

◆満足していない点

・電気代がエアコンより高い

・温まりにくい

◆注意が必要と考える点

・特にありません

 

 

 

◆製品についての感想など

この製品については、まず最初に不満が出そうな点を書いておこうと思います。それは、「電気代がかかる」「他の暖房器具より暖房能力が劣る」という部分。これはオイルヒーターの特性によるものなので如何ともしがたい部分なのですが、気になる方は多いと思います。

それでもなお、現在まで「オイルヒーター」という製品が販売され続けているのは、この製品ならではの良さがあるから。満足している点にも書きましたが、換気が不要で安全、空気が乾燥しないため身体に優しい、独特な柔らかい温かさでホッとする、などなど。他に、外気の侵入が一切ないのが化学物質過敏症の人にはとても嬉しい部分です。エアコンは常に外気が室内に流入するし、燃焼系の暖房器具は頻繁に換気をする必要があるうえ、集合住宅では使用を禁じられているところも多いですし。

使用上の注意点は、電気代を抑えて暖房効果を高めるため、「ホットカーペットと併用すること」と「断熱を工夫すること」でしょうか。ホットカーペットについては、以下に製品紹介記事を書いていますので、そちらをどうぞ。

断熱の工夫については、「窓に遮熱フィルムを貼る」「自分がいる部屋の入口を閉じ、なるべく狭い空間で使用する」などがポイントですかね。小さいことの積み重ねが、けっこう暖房効果アップと電気代削減につながるのでぜひ工夫を。

ちなみにブログ主は、上のリンク先記事で書いた通り、ホットカーペットだけで過ごすことが多いのが現状。以前は冬の一番寒い時期に使用していたのですが、断熱を工夫した結果、この製品はほとんど使用しなくなっています。ただ、ホッとする心地良い温かさが好きで、お正月などのゆったりと過ごす時間につけてみたりはしてるんですよね。。

なお、同様に電気を使用する暖房器具にはハロゲンヒーターや電気ストーブなどがありますが、こちらについてはあまりお勧めしません。置いてある側だけ身体が熱くなり、反対側は寒いといったことになりがちですので。ハロゲンヒーターなんかは、洗面所などで短時間使用するような場合に向いていると思います。

f:id:roid7:20191116111320j:plain