『84日間チャレンジ』を始めて、85日が経過しました。
…延長戦突入です。まあ、しばらく前にお知らせしていたことではありますが、現時点でもまだ『ナイシトールZ』は一瓶の半分近くが残っている模様。この分だと「100日間チャレンジ」になってしまうんですかね、、最近ではもう一瓶必要かも、と思い始めているところですし。
その理由は後半に書くとして、、とりあえず今回の結果です。
◆測定結果
◇取り組みに使用しているもの(Amazonリンク)
測定に使用している体組成計 ⇒
Bluetooth対応 iOS/Androidアプリで健康管理
服用している薬 ⇒
◇2020年9月26日測定結果
体重(59.28~73.69):66.8kg
BMI(18.5~23.0):20.9
体脂肪率(11.0~22.0):17.7%
皮下脂肪(7.0~15.0):12.1%
内臓脂肪(~9.0):9.2
体水分率(55.0~65.0):56.2%
筋肉の重さ(40.08~49.43):51.6kg
基礎代謝(1653~):1511kcal
◇前回測定結果(2020年9月19日)
体重(59.28~73.69):66.6kg
BMI(18.5~23.0):20.8
体脂肪率(11.0~22.0):17.6%
皮下脂肪(7.0~15.0):12.1%
内臓脂肪(~9.0):9.2
体水分率(55.0~65.0):56.2%
筋肉の重さ(39.96~49.28):51.4kg
基礎代謝(1651~):1507kcal
◇初回測定結果(2020年7月3日)
体重(59.28~73.69):69.3kg
BMI(18.5~23.0):21.6
体脂肪率(11.0~22.0):19.4%
皮下脂肪(7.0~15.0):13.2%
内臓脂肪(~9.0):9.7
体水分率(55.0~65.0):55.3%
筋肉の重さ(41.58~51.28):52.4kg
基礎代謝(1682~):1542kcal
◆変化の傾向
・体重増加に伴い、気にすべき数値が微増
◆薬の服用状態
・服用もれなし(朝夕2回だけにしたので!)
◆薬の服用による影響 ※前回から変化なし
・化学物質過敏症への影響なし
・腸内環境が以前の状態に戻った
◆薬を服用しての感想と日常生活
体重、元に戻りませんでした…。というよりは、若干増えている状態。まあ、誤差の範囲ではありましたけど。
食事、注意したのにな。少なくとも外食時には通常サイズのメニューしか頼んでないし、大盛の誘惑にもしっかり耐えた。元々大食いするのが常だったブログ主にとっては、一度火が付いた食欲を抑えるのはかなりの意志の力を必要としたのだけれど。
理由はよくわかりませんが、体質的にこの辺りが体重の下限なのかもしれません。もちろんお腹周りを中心に脂肪は残っているものの、身体は一回り小さくなった印象。『ナイシトールZ』だけではこれ以上の改善は望めないのかも。
とはいえ、このまま『ナイシトールZ』の服用をやめてしまうのも、リバウンドが怖い気がします。なので、前半に書いた一瓶追加を検討しているのですが、その頃には「ポストナイシトールZ」の取り組みを開始していないといけないんだろうな。。
考える時間は、あまり残されていないようです。